はんこ良品のエコショップ宣言!
  エコショップ宣言看板
  エコショップ宣言

「地球温暖化、森林の破壊、異常気象などの地球規模で進行している環境問題は、もはや誰もが無関心でいられる状況ではなくなって参りました。我々が引き継いだ素晴らしい地球の環境を次世代に渡すためには、一人ひとりが自覚を持ち、地球の環境を改善するため努めなければなりません。我々、Eコマース事業者も、一店舗としてできることは小さなことかもしれませんが、このエコショップ宣言に参加することで、大きな輪に広げ、地球の環境保護を推進する努力を続けていくことを宣言します」

 1. 商品発送の際に、過剰な梱包を控えます。
 2. 環境に優しく、リサイクル可能な緩衝材の利用を心がけます。
 3. 運営に関連する施設の省エネに努めます。
 4. 3R運動(リデュース・リユース・リサイクル)の実施に努めます。
 5. できることを可能な限り実践するとともに、創意工夫に努めます。



 はんこ良品のエコへの取り組み

  「はんこ良品は、エコ活動を頑張って推進しています」

 
  1.*
貴重な資源である象牙印材をもう一度再彫刻する『改刻』ができるショップです。  
  2.*
象牙製品において、乱獲を予防する為に「政府認定の証」付きの正規輸入印材のみご提供しています。  
  3.*
彩華印材など、エコに配慮した商品の提供に努めています。  
  4.*
ゴム印において環境配慮型のAPR樹脂を印面に使用しています。  
  5.*
配送には、ECO配便を積極的に利用しています。  
  6.*
箱詰め・封筒詰めの緩衝材に新聞紙を再利用して限られた資源を活用しています。  
  7.*
「チャレンジ25」に参加し、エコ活動に日々勤めています。



3R活動とは?
   参考:経済産業省3R政策

   リデュース(廃棄物の発生抑制)
  過剰梱包をしない。
  ゴム印において環境配慮型のAPR樹脂を印面に使用。
  簡易包装への呼びかけ。


  リユース(再使用)
  発送用の箱・緩衝材の再利用。

  リサイクル(再資源化)
  緩衝材はなるべくリサイクルできるものを利用。
  リサイクル商品(紙や箱など)を積極的に利用しています。




●はんこ良品の社会貢献活動●
「チャレンジ25」に参加し社会貢献活動をがんばります小さなことから頑張ろう!
当店は「チャレンジ25」に参加しています。簡易包装にご理解をお願い申し上げます。
ダンボール箱再利用・新聞紙を緩衝材使用

クリックで救える命がある。クリック募金とは
募金ボタンをクリックするだけで、NPO団体に無料で募金ができます。企業が代わって寄付をするのであなたには一切お金がかかりません。