よくある質問 印鑑FAQ 【TOPページ】

  印鑑個人印会社印等でよくある質問のTOPページです。

  ●各ページにFAQを抜粋しております、ご参照下さいませ●

 印鑑FAQ カテゴリ
 よくある質問 TOP
 はんこ良品の印鑑とは
 ご注文関連のFAQ
 印材関連のFAQ
 彫刻関連のFAQ
 実印・個人印関連のFAQ
 実印・銀行印関連のFAQ
 銀行印関連のFAQ
 会社印丸印関連のFAQ
 会社印角印関連のFAQ
 会社印割印関連のFAQ
 ゴム印関連のFAQ


  ●はんこ良品はお客様に実際に役立つサイト作りを目指しています。
 【印鑑・はんこ】の紹介ページへ
  実印登録する個人印鑑
  完全手彫りの匠印鑑
  和の楓(かえで)実印セット
  おしゃれな銀行印と認印
  「和柄はんこ」といえば
会社実印/法人印鑑
個性的な印鑑ケース
綺麗なデザインはんこ
APR樹脂ゴム印
選び易い印鑑2本セット



はんこFAQ 製作・書体等に関してのよくある質問
■Q.実印で18mm以上、会社印で30mm角以上の大きさで作れますか?
□A.お作りできます。
  印材の別注製作もできます。お問い合わせいただきましたら御見積りを差し上げます。
  ご購入の際は、各商品の最大サイズをお選びいただき、ご注文後価格を修正させていただきます。
■Q.印相体で太めの印鑑を作りたいのですが?
□A.お作りできます。
  その旨をショッピングカートの備考欄に作成するお名前をともにお書き添え下さいませ。
  但し、薩摩本柘の場合は他の印材より目が粗い為、太く彫刻すると綺麗に捺印する事がむずかしくなります。
  印鑑マットを敷き、丁寧にご捺印下さいませ。
  黒水牛・牛角・楓・彩華・チタン・象牙等は、問題なく捺印できます。

  ※太目の印影印鑑の場合は、捺印面にほこり等で穴があいたようになる場合が多くあります。
  柔らかい布で印面を拭き、再度捺印下さい。その場合、ティッシュで拭くと紙カスが余計に不着しうまく捺印でき
  ません。必ず、ウエス等の布で拭き取るようにして下さい。
Q.開運印鑑は扱っていますか?
□A.本象牙の実印印鑑のみ開運吉相印でさせて戴いております。
Q.吉相体と印相体の違いを教えて下さい。
□A.基本的には同じ書体です。
  但し姓名鑑定を行い、吉数を割り出し印鑑の外枠円に接する数を吉数にしたものを開運吉相といいます。
  吉相印は吉数にもとずき接点数を決め、文字をデザインする実印となります。
  印相体は、鑑定せずに文字のバランスを考慮しお作りいたします。
Q.象牙の吉相印で姓名鑑定には名前以外に何が要りますか?
□A.姓名(読み方も)と生年月日と血液型が必要となります。
  ショッピングカートの備考欄に作成するお名前をともにお書き添え下さいませ。
  納品時にご印鑑とともに「鑑定書」も同封してお送りいたします。
■Q.手描き印影で実印を作りたいのですが?
□A.ご注文時に選択するプルダウンで 『手描き印影』 が選べる印鑑は「手描き」でお作りできます。
  プルダウンで選べない場合は、「手描きオプション」を実印商品と一緒にカートに入れてお買物下さいませ。
Q.自分でデザインした実印を作りたいのですが。
□A.お作りできます。但し表記している価格よりは3割・4割位価格は上がります。
  白い紙に黒字で書いて印稿をお送り下さいませ。 お問い合わせいただきますとお見積りを差し上げます。
  お買物は通常どおり行なっていただき、後程価格修正させていただきます。
実印で作成する名前の後に「印」とつけれますか?
□A.はい、以前は「印」とつける事が一般的でした。印相体が一般に定着する以前はよく「印」をつけていました。
   現在でも実印登録には問題ないようですが、念の為お住まいの市役所等にお問合わせの上判断下さいませ。
■はんこの彫刻は手彫りですか?
□A.商品タイトルや商品説明文の箇所に 『手彫り』 と表記の無い印鑑は機械彫刻となります。
  お客様が思い違いとしないように「手彫り仕上げ」や「手仕上げ」、「手彫り風」等の文言は最小限の使用と
  させていただいております。
  彫刻機械の発達により、機械彫りでも細密彫刻ができるようになっております。
  手彫りの味わいをお求めの場合は「手彫り」・「完全手彫り」と表記された商品をお選び下さいませ。
篆書体は太さが選べるのですか?
□A.お選びいただけます。
  只今、太め(太篆書体)と細め(細篆書体)の2種類をご用意しております。
  まだ全ての印鑑でプルダウンでお選びできませんが、ショッピングカート内の備考欄に作成するお名前とともに
  お書き添えいただけましたら、対応させていただきます。
■実印・会社印のプレビューはどれ位の日数で確認できますか?
□A.通常ですと、2営業日以内(土・日・祝日はのぞく)にプレビューをお送りしております。
  但し、ご注文混雑時には「ご注文承諾メール」にて送信予定日をお知らせとなります。
  お急ぎの場合でもご注文当日の印影確認には対応できません。
  当店は印影作成に時間を掛けて良い印鑑をお作りする事を大切にしております。
  即日プレビューや即日出荷は対応できません。
■実印を注文予定ですが、2種類の書体でプレビューを見たいです。
□A.実印プレビューは1点(1書体)は無料となります。
  2点目(2書体)以上の場合は、印相体 580円、その他の書体は 380円を追加で頂戴いたします。
  
  提出(送信)済みプレビューの修正は無料で行なっておりますが、常識の範囲内とさせていただいております。
  過度の修正はご遠慮させていただいております。
  「太め希望」や「複雑にして欲しい」等のご要望のある際は、ご注文時にコメントをお書き添え下さいませ。
  ご注文時にご要望いただけると対応させていただきます。
Q.印鑑素材により捺印性に差はありますか?
□A.捺印性に差はございます。
  端的に申しますと、価格の高い印鑑ほど捺印性能は上がります。
  具体的には、薩摩本柘 < 彩華 < 楓 < 黒水牛・無垢水牛・ナチュラル水牛 < 象牙 < チタンとなります。

  「花はんこ」の場合は、
  パールグラス・薩摩本柘 < 黒水牛・無垢水牛・ナチュラル水牛 < 象牙となります。
  ※同じ印影・同じ内容で彫刻した場合となります。

  彫刻印影が太くなると、捺印が鮮明に行ないにくくなる事もございます。
  文字が細い方が捺印が鮮明に行なえます。
■Q.黒水牛やオランダ水牛・牛角を改刻(再彫刻)できますか?
□A.改刻は基本的には象牙のみとさせていただいております。
  水牛類の印材は改刻には向いておりません。
  水牛の角が素材であり、角は牛の髪の毛が束になり角となります。このため角印材は繊維質となり、経年の
  度合いや使用頻度により朱肉の油分が染み込んでいたり、角の水分の乾燥が進んでいたりすると、彫刻が
  できない状態となります。
  購入後2・3年以内の印材ですと、まだ改刻できる場合もありますが、当店は象牙のみとさせて戴いております。
■Q.12mmの印鑑に4文字は彫れますか?
□A.彫刻するお名前により出来ない場合もございます。
  画数が多く、彫刻しても文字として判別しにくい場合は、彫刻できません。
  通常は3文字までの彫刻となりますが、銀行印使用の場合で最大漢字4文字まで彫刻できます。
  12mmですので画数の多いお名前で太め希望の場合はお断りさせて戴く事がございます。
  また、お名前により彫刻書体を別途お薦めさせて戴く事もございます。

  ※ひら仮名・カタカナ等の場合は、特に限度は設けておりませんがいづれも彫刻できる範囲内となります。